PINSTRIPINGをこよなく愛すKOWのアートな生活??やら日常?的なのを積極的に・・・つづるアトリエブログ!!!
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お揃いのヘルメット(両方ともブラック!)にピンストを〜〜〜〜
っとのことで、今回、仲のいい〜〜〜

お二人さんよりオーダーいただきました
で!!今回は彼氏さん編〜〜〜
ってことで、

シンプルで、さりげな控えめで、っと!ご希望でしたので、
ブリリアントブルーとダークブラウンで、しかも後ろ側に
描かせていただきました

フラッシュ
が、たかれていため写真がかなり明るめ
実際はもっとトーンがおちた感じで、こんなにははっきりくっきりな感じではなく
ダークな感じです
Sさん
ありがとうございました〜〜〜〜

次回は彼女さん編
ってことで、おおくりいたします〜〜〜
ご依頼内容は
彼氏さんとは正反対で
目立つように
花的な
っということでしたので〜〜〜〜
また今度ご紹介しますね
最近のkow(幸)はゴッホ展
に行きたい
近いうちに行こ〜〜〜っと



っとのことで、今回、仲のいい〜〜〜


お二人さんよりオーダーいただきました

で!!今回は彼氏さん編〜〜〜


シンプルで、さりげな控えめで、っと!ご希望でしたので、
ブリリアントブルーとダークブラウンで、しかも後ろ側に
描かせていただきました

フラッシュ



実際はもっとトーンがおちた感じで、こんなにははっきりくっきりな感じではなく
ダークな感じです

Sさん



次回は彼女さん編


ご依頼内容は
彼氏さんとは正反対で

目立つように





また今度ご紹介しますね

最近のkow(幸)はゴッホ展





PR
こんばんわ〜〜〜〜〜っと


最近も雪
降ったり雨

降ったりっと忙しい天気ですね!!!
(KOW(幸)と〜〜りあえずド〜〜〜ちもいやなんですけどね
)
さて、本日は
シガーケースにペイントオーダー
いただきましたのを公開〜〜〜
ご依頼内容は〜〜

ご自分の背中という肩に入れている
蝶
のタトゥー
のデザインを片面に
あと片面にはお気に入りのタバコのパッケージデザイン
があるので、
それっぽいのを
あとはいい感じで、まとめてくださぁ〜〜〜〜い

っとのことで
まずはダッシュ
で、コンビニに走り

タバコ確認
&お目当てのタバコを購入
で
片面の完成がこんな感じです〜〜〜〜

チャァ〜〜〜〜ンとふたをパカァ〜〜〜って
開けても
ラインとかが続いています


そしてもう片面が
まずはタウーの写メを
を送っていただき〜〜〜〜

これをみつつ


〜〜〜〜〜

完成したのが

アイやぁ〜〜〜〜
うりふたつ

オーダーをいただきましたご依頼主の女性の方
も喜んでいただけたみたいで
よかったです〜〜〜


ありがとうございました〜〜〜
ご紹介いただきましたYNさん
ありがとぉ〜〜〜〜〜ございましたぁ〜〜〜〜
今後ともよろしくおねがいいたします




最近も雪




(KOW(幸)と〜〜りあえずド〜〜〜ちもいやなんですけどね


さて、本日は

シガーケースにペイントオーダー

いただきましたのを公開〜〜〜

ご依頼内容は〜〜


ご自分の背中という肩に入れている
蝶



あと片面にはお気に入りのタバコのパッケージデザイン
があるので、
それっぽいのを

あとはいい感じで、まとめてくださぁ〜〜〜〜い


っとのことで

まずはダッシュ



タバコ確認



で


チャァ〜〜〜〜ンとふたをパカァ〜〜〜って

ラインとかが続いています



そしてもう片面が

まずはタウーの写メを


これをみつつ






完成したのが

アイやぁ〜〜〜〜




オーダーをいただきましたご依頼主の女性の方

も喜んでいただけたみたいで
よかったです〜〜〜



ありがとうございました〜〜〜

ご紹介いただきましたYNさん

ありがとぉ〜〜〜〜〜ございましたぁ〜〜〜〜

今後ともよろしくおねがいいたします


年が明けて
からちょっと時間が経ってしまってますが
先日初詣にいってまいりましたぁ〜〜〜〜〜



もうどこにお参りに行ったかおわかりになる方いらっしゃいますよね

きらきらで〜〜〜〜〜

ご当地飴がたくさんあったのに
隣に置いてあったこの2つを買ってみました

おみくじも2種類あったので、どちらともひく


『吉』
と『大吉』

まっ!まぁまぁですね

『吉』:
海ならずたたへる
水の底までも
清き心は
月ぞ照らさむ
〜いい感じらしいです
〜
『大吉』:
大空に
二人の星が輝いて
心は熱く
愛を語らう
〜語らいたいです〜〜〜
〜
で!!
帰りの電車で、
ビラビラ〜〜〜〜〜〜〜

(ちょっとわかりズラいですが
かなりの勢いで、ビラビラーー
でした)
2011年


佳い年
になりますよぉ〜〜〜〜に



最後にお知らせです


今日まで、Kow(幸)art Factory
Blogをmixiにリンクさせていましたが
次回更新より、Blogとmixiを切り離すとこにしました。
Kow(幸) art Factory
Blog
↓↓↓
http://kowartfactory.blog.shinobi.jp/


今後ともよろしくお願いいたします





先日初詣にいってまいりましたぁ〜〜〜〜〜



もうどこにお参りに行ったかおわかりになる方いらっしゃいますよね

きらきらで〜〜〜〜〜


ご当地飴がたくさんあったのに

隣に置いてあったこの2つを買ってみました

おみくじも2種類あったので、どちらともひく



『吉』



まっ!まぁまぁですね

『吉』:
海ならずたたへる
水の底までも
清き心は
月ぞ照らさむ
〜いい感じらしいです

『大吉』:
大空に
二人の星が輝いて
心は熱く
愛を語らう
〜語らいたいです〜〜〜


で!!

帰りの電車で、
ビラビラ〜〜〜〜〜〜〜

(ちょっとわかりズラいですが
かなりの勢いで、ビラビラーー

2011年



佳い年





最後にお知らせです



今日まで、Kow(幸)art Factory
Blogをmixiにリンクさせていましたが
次回更新より、Blogとmixiを切り離すとこにしました。
Kow(幸) art Factory
Blog

↓↓↓
http://kowartfactory.blog.shinobi.jp/






はい〜〜〜〜


今日も福岡さむぅ




この寒さに固まって・・・ではなく
昨日と今日はPCと闘っったり
固められたり
のKOW(幸)
手強い
本日はぁ〜〜〜〜〜

前回の続編
DOMINOラウンジ#4 歌い手さん編〜〜〜
まずはぁ〜〜〜〜
一番バッター
今回のイベントの隊長
DOMINOさ〜〜〜〜ん

独特のアレンジ・歌声で、聴かせてくれました
DOMINOさんのお名前が冠に掲げられているこのイベント

今回もお誘いくださいましてありがとぉ〜〜〜〜ございました
2番〜〜〜
ナポさ〜〜ん

今回歌ってくれた中の最後の曲?いや最後から2番目だったでしょうか
KOW(幸)が好きな曲です〜〜〜

3番〜〜〜〜
Pegさ〜ん
久しぶりにライブで聴きました
ヤッパPegのライブは盛り上がるし楽しい

歌ってます
吼えてます

最後にトリを飾った4番バッターは
美沙&美香代さ〜〜〜ん

初ライブ
おつかれさまでした〜〜〜〜〜

サンタにトナカイ
こんな感じの外は雪降る

寒い日でしたが会場となったギャラリー内は
温かぁ〜〜〜〜〜な空気感で楽しめました
このイベントの隊長 DOMINOさん

始めアーティストワークスLampメンバーの皆様
参加されましたアーティストの皆様
おつかれさまでした
&
楽しい時間をありがとうございましたぁ〜〜〜


(演奏)
ドミノ
ナポ
Peg
中井美沙川上美香代
(展示)
ヨシタケトモミ(イラスト)
さおり(クレイドール)
鵜島朴同(書、水墨画)
木水義隆(水墨画)
川上美香代(水墨画)
中井美沙(写真)
rasi(イラスト)
キタシロ サキ(イラスト)
ポン子(写真)
川部 賢(木彫り)
竹石浩一(粘土細工)
chii(イラスト)
ヒデ(絵画)
Sally(クラフト)
鵜島 楽(工作)
安部 豪(写真)
Kow(幸)(ピンストライパー)
and more…

会場に足を運んで盛り上げていただきましたお客様
ありがとうございました
また次回是非お会いできますヨォ〜〜〜に
最後にぃ〜〜〜〜〜


買ったらったった


当たったらったった



ビンゴで当てた
DOMINO賞(レコード)
&
Chii
さんの今年の卓上カレンダー
クリスマスカード
&
サキ
さんのポストカード
2010年
いい
クリスマスでした〜〜




今日も福岡さむぅ





この寒さに固まって・・・ではなく
昨日と今日はPCと闘っったり



手強い

本日はぁ〜〜〜〜〜


前回の続編

DOMINOラウンジ#4 歌い手さん編〜〜〜

まずはぁ〜〜〜〜

一番バッター

今回のイベントの隊長

DOMINOさ〜〜〜〜ん

独特のアレンジ・歌声で、聴かせてくれました

DOMINOさんのお名前が冠に掲げられているこのイベント


今回もお誘いくださいましてありがとぉ〜〜〜〜ございました

2番〜〜〜

ナポさ〜〜ん

今回歌ってくれた中の最後の曲?いや最後から2番目だったでしょうか

KOW(幸)が好きな曲です〜〜〜


3番〜〜〜〜

Pegさ〜ん

久しぶりにライブで聴きました

ヤッパPegのライブは盛り上がるし楽しい

歌ってます

吼えてます

最後にトリを飾った4番バッターは

美沙&美香代さ〜〜〜ん

初ライブ



サンタにトナカイ

こんな感じの外は雪降る



温かぁ〜〜〜〜〜な空気感で楽しめました

このイベントの隊長 DOMINOさん

始めアーティストワークスLampメンバーの皆様

参加されましたアーティストの皆様


&
楽しい時間をありがとうございましたぁ〜〜〜



(演奏)
ドミノ
ナポ
Peg
中井美沙川上美香代
(展示)
ヨシタケトモミ(イラスト)
さおり(クレイドール)
鵜島朴同(書、水墨画)
木水義隆(水墨画)
川上美香代(水墨画)
中井美沙(写真)
rasi(イラスト)
キタシロ サキ(イラスト)
ポン子(写真)
川部 賢(木彫り)
竹石浩一(粘土細工)
chii(イラスト)
ヒデ(絵画)
Sally(クラフト)
鵜島 楽(工作)
安部 豪(写真)
Kow(幸)(ピンストライパー)
and more…
会場に足を運んで盛り上げていただきましたお客様

ありがとうございました

また次回是非お会いできますヨォ〜〜〜に

最後にぃ〜〜〜〜〜



買ったらったった



当たったらったった



ビンゴで当てた


&
Chii



&
サキ


2010年
いい




もう年明けて数日

ウサギが!うさぎがぁ〜〜〜〜〜


どんどん!ガッツガツ
飛び跳ねて
KOW(幸)をおいて先行
していってそぉ〜〜〜〜〜〜
ンギャァ〜〜〜〜〜
離されてたまるか
年明け早々から離されてなるものか

頑張らねばガ・ン・バ・ラ・ネ・バ


置いてけぼりはいやじゃぁ〜〜〜〜



・・・・・・・。
変なテンションどこからくるの


ン〜〜〜〜ン・・はい
よっし
ではでは落ち着きまして
大変遅くになりましたが
この前のクリスマスに開催されましたDOMINNOラウンジ#4
報告会です〜〜〜〜〜


この日は


外はメッチャさぶぅ〜〜〜〜〜い
でもでも〜〜〜!
会場のギャラリー内はっというと色々なアーティストさんたちの作品
に彩られ
ほんわか
あったかぁ〜〜〜〜な
感じ

搬入時間を過ぎると会場では総勢十数名の作家さんによる
おのおののブーズの展示に
展示スペースは毎回会場で、受付の際のくじ引き


ではぁ〜〜〜〜〜
写真とってある分だけでですけど
その模様をぉ〜〜〜〜
私、KOW(幸)が搬入開始1時間過ぎぐらいに会場に到着
した時には当然ながら、皆さんセッティング中ー


↑ 遠目だけど

向かって左・サキさん
(イラスト)
そして右・rasiさん
(イラスト)
KOW(幸)のお隣のお隣のお隣でした
ヒデさん
(絵画)
色々な場所でのライブペイン活動されていますよ!

そして、
rasiさん
近距離


色鮮やかな
動物をモチーフにした作品
KAWAIイィ〜〜〜〜作品
が展示されていました


そして、
美沙さん
(写真家)
雰囲気の違う2点を展示されていました

時間が経つにつれ、だんだんと会場の準備も皆さん
進んできて

ヨシタケトモミさん
(イラスト)
前回すっごく気に入っちゃいまして、作品を購入させていただきました。

ポン子さん
(写真家)
ツリーをイメージしたバックに写真を展示されていました〜〜


竹石浩一さん
(粘土細工)
ちっちゃい作品が飾られていましたよ

そして!
KOW(幸)がぞっこん気に入っている
Chiiさん
(イラスト)

この世界観
すばらしぃ〜〜〜〜〜

数点の販売されていたものを
またもや購入〜〜〜
しちゃいました
そして、KOW(幸)


とっととセッティングを終え
完全にお客さん化
しちゃってうろうろしたり、話し込んだりました
興味を持っていただけたお客様から、
『ここの方はどちらに????』
知り合いのアーティストの方から、
『KOW(幸)さぁ〜〜〜〜ん!!』って呼ばれるしまつ
そして会場のセッティングも皆さん完了し〜〜〜


↑開始前ひととき

参加されていたアーティストさん全員の写真が撮れてなかったです
おゆるしをぉ〜〜〜〜〜〜〜
今日はここまで

次回はぁ〜〜〜〜〜

歌い手さん編
をアップしますね〜〜〜


ウサギが!うさぎがぁ〜〜〜〜〜



どんどん!ガッツガツ


KOW(幸)をおいて先行


ンギャァ〜〜〜〜〜





頑張らねばガ・ン・バ・ラ・ネ・バ



置いてけぼりはいやじゃぁ〜〜〜〜




・・・・・・・。
変なテンションどこからくるの



ン〜〜〜〜ン・・はい


ではでは落ち着きまして

大変遅くになりましたが

この前のクリスマスに開催されましたDOMINNOラウンジ#4

報告会です〜〜〜〜〜



この日は





でもでも〜〜〜!
会場のギャラリー内はっというと色々なアーティストさんたちの作品

に彩られ





搬入時間を過ぎると会場では総勢十数名の作家さんによる
おのおののブーズの展示に

展示スペースは毎回会場で、受付の際のくじ引き



ではぁ〜〜〜〜〜


その模様をぉ〜〜〜〜

私、KOW(幸)が搬入開始1時間過ぎぐらいに会場に到着

した時には当然ながら、皆さんセッティング中ー


↑ 遠目だけど


向かって左・サキさん

そして右・rasiさん

KOW(幸)のお隣のお隣のお隣でした

ヒデさん

色々な場所でのライブペイン活動されていますよ!
そして、
rasiさん



色鮮やかな


KAWAIイィ〜〜〜〜作品




そして、
美沙さん

雰囲気の違う2点を展示されていました

時間が経つにつれ、だんだんと会場の準備も皆さん
進んできて

ヨシタケトモミさん

前回すっごく気に入っちゃいまして、作品を購入させていただきました。
ポン子さん

ツリーをイメージしたバックに写真を展示されていました〜〜


竹石浩一さん

ちっちゃい作品が飾られていましたよ

そして!
KOW(幸)がぞっこん気に入っている

Chiiさん

この世界観



数点の販売されていたものを
またもや購入〜〜〜



そして、KOW(幸)


とっととセッティングを終え

完全にお客さん化


興味を持っていただけたお客様から、
『ここの方はどちらに????』
知り合いのアーティストの方から、
『KOW(幸)さぁ〜〜〜〜ん!!』って呼ばれるしまつ

そして会場のセッティングも皆さん完了し〜〜〜


↑開始前ひととき


参加されていたアーティストさん全員の写真が撮れてなかったです

おゆるしをぉ〜〜〜〜〜〜〜

今日はここまで


次回はぁ〜〜〜〜〜


歌い手さん編

